骨ストレッチでの前屈はこうやる!正しく知れば失敗しない

骨ストレッチでの前屈は「骨」の動きを意識して力を抜いて体を動かすことがポイント

基本に従い腰→もも→前屈と順番にストレッチすることが大事です。

基本を正しく知って、失敗しない骨ストレッチをしましょう。

骨ストレッチの基本と前屈のポイント

骨ストレッチの基本を知って実施すれば理解が深まると同時に効果も実感しやすくなります。前屈にもその基本を押さえたポイントがあります。

基本は力を抜くこと

そもそも骨ストレッチとは、筋肉ではなく骨の使い方を知ることで体と心をラクにしていくメソッドです。

筋肉ではなく「骨」を意識して動かすことで短時間でも体が驚くほど軽くなり、肩こりや腰痛、膝痛からも解放されていきます。

一般的なストレッチは筋肉を意識して伸ばしたい部位を伸ばすために力を入れたり、筋トレを併せて行ったりもしますが、骨ストレッチのコツは力を入れるのではなく抜くこと

実際に試してみると驚くほど簡単で激しい筋トレは一切必要ありません。

ストレッチ初心者にも優しいメソッドとなっており、骨ストレッチによって体がほぐれることで動きやすくなり代謝がアップしてダイエット効果も期待できます。

こちらの動画では骨ストレッチの基本メソッドから前屈の方法まで紹介されています。

動画を拝見すると激しい筋トレや筋肉をギューッと力を入れて伸ばすストレッチは一切ありません。これなら運動が苦手な方でも気軽にいつでもできます。

骨ストレッチの前屈は腰、もも、前屈の順で進める

前屈をする前に連動して動く腰とももを順に骨ストレッチしていきます。

ストレッチ前にどのくらい前屈できるか試しておくと、効果を実感しやすいですよ。

腰をストレッチする

  1. 力を抜いて足を軽く伸ばしてイスに座る。ピーンと伸ばし切らないこと。
  2. 骨を意識しながら基本のポーズをとる(右手の親指と小指をくっつけて、左手で突起部分に当てる)。
  3. 肩と同じ位置まで腕を上げて、顔の前に伸ばす。
  4. 少し手を伸ばせば届きそうな目の前のボタンを押しにいく感じで左右7回ずつ前に手を伸ばす。笑顔を忘れずに
  5. 1回毎に、押しに行く距離を少しずつ伸ばすようにする。

上の動画の8:15あたりから参加者が実施していますので、よろしければ確認してみて下さい。

もも裏をストレッチする

腰のストレッチだけでも前屈に効果が現れますが、もも裏の筋肉もストレッチしておくとより良いです。

  1. 足を肩幅に開く。
  2. 膝を軽く曲げて前屈し、右手の親指と小指で右のくるぶしをつかむ。左手も同様に左のくるぶしをつかむ。
  3. そのままひざを伸ばしお尻を上げる→上げたらお尻を軽く下げて元の体勢に戻す。
  4. お尻の上げ下げを7回繰り返す。

こちらの動画が参考になります。

前屈してみよう!

腰ともも裏のストレッチをしておけば、普通に前屈しても効果を実感できると思いますが、骨ストレッチでの前屈は次のように簡単な動作を加えます。

  1. 両足を肩幅に開き、つま先を前に向けて両足が平行になるようにして立つ。
  2. 左手の親指と小指を左腰の付け根につける。右手も同様に右腰の付け根につける。
  3. 足をなぞるように上から下へと滑らせながら前屈する。

上の動画でもそうでしたが、骨ストレッチ前と後では明らかに前屈が深くなっていました。

動画を参考にして、ぜひチャレンジしてみて下さい。

体験者の声

骨ストレッチを実施してみて実際にどうだったのか、体験者の口コミを集めてみました。

口コミ1 体が軽くなった!

元々運動嫌いな私ですが、年齢的にも体をケアしないと・・・でもいきなりハードなトレーニングは無理!と思い、ストレッチから初めてみることにしました。

どうせなら効果がありそうなストレッチがしたいと思い、たまたまテレビで見た骨ストレッチを始めたのですが、3日目あたりから朝起きた瞬間に体が軽い!と感じるようになりました。

そのおかげなのか?忙しい日でも夜に疲れを感じにくくなったし、肩こりも改善しましたよ♪

口コミ2 ダイエット効果ありかも!

体が硬くてストレッチが苦手な私でも骨ストレッチは続けられています

私は出産してから垂れ下がったヒップを何とかしたくて足首を掴んでお尻を上下するストレッチを毎日続けていますが、1ヶ月でヒップラインが少しアップしましたよ。

しかも嬉しいことに体重が2kg減りました!食生活は変えていないので、代謝がアップしたのかな♪

口コミ3 毎日続けないと効果ないかも

テレビで見た骨ストレッチ、骨を抑えるだけで本当に効果あるの?と半信半疑でやってみました。

前屈は確かに効果があって前よりも手が床にべた~っとつきましたが、ダイエット効果は正直微妙でしたね。

体がほぐれた感じはするので、毎日続けたら代謝がアップして痩せるのかなあ。でもズボラな私は1週間も続けられませんでしたね。楽して痩せる道は無いということかな(笑)

口コミで共通していたこと

効果があったという方に共通していたのは「毎日続けること」でした。肩こりや腰痛の改善効果を始め、ダイエット効果などを実感されていました。

一方、効果が無かったという方は3日坊主や1週間も続かなかった方がほとんどでした。

とは言え、体がほぐれたり軽くなった感覚は実感していたので、やはり毎日続けることが重要ということですね。

その他の効果について

猫背の改善

骨ストレッチは猫背の改善効果も期待できます。そのためには首と背中(体幹)を意識した骨ストレッチが効果的です。

猫背改善におすすめの骨ストレッチは次の2つです。

猫背改善の骨ストレッチ1 手首スクワット

・イスに座った状態で骨ストレッチの基本ポーズをつくる
・そのまま両腕を天に突き上げるようにして立ち上がる
・両手各7回を目安に行う

猫背改善の骨ストレッチ2 手首背伸び

・背もたれのあるイスに座った状態で骨ストレッチの基本ポーズを作る
・両手を上げて万歳をし、背もたれを利用して体を後方に伸ばす
・両手各7回を目安に行う

この2つの骨ストレッチを行うと首や背中がほぐれて楽にピーンと立つことができるようになり、続けることで猫背改善に繋がります。

坐骨神経痛の改善

坐骨神経痛を引き起こす原因の一つに姿勢の悪さが挙げられます。そこで骨ストレッチで腰まわりを解して姿勢を改善させることで坐骨神経痛の改善が期待できます。

坐骨神経痛の改善に効果的な骨ストレッチは前屈でも紹介したメソッドになります。

・両脚を肩幅に開いてイスに座り軽く伸ばす
・骨ストレッチの基本ポーズを取り、手を前に伸ばす
・伸ばした手を更に前に引っ張るように伸ばす
・左右各7回を目安に行う

こちらの動画ではやり方を分かりやすく紹介しています。

この骨ストレッチを行うと腰まわりがほぐれてきますので、ぜひ毎日続けてみて下さい。

まとめ

  • 骨ストレッチなら簡単手軽に前屈できる
  • ハードな筋肉ストレッチは一切不要
  • 骨ストレッチでの前屈には代謝アップやダイエット効果が期待できる
  • 毎日続けると効果は実感できる
  • 猫背や坐骨神経痛の改善効果も期待できる

骨ストレッチはいつでもどこでも気軽に取り組めるので普段全く運動をしない初心者の方にこそおすすめです。

骨ストレッチは書籍が出ていますので、さらに詳しく知りたい方はこちらから確認してみて下さい。

>>Amazonで骨ストレッチの本を見てみる

タイトルとURLをコピーしました